
ふとした出会いが次の旅を導き、そのまま一気に次は東海岸へ。

時間調整でNew Yorkにて遊ぶ。すべてのエネルギーを凝縮した街は、東京と同じくせわしないが、刺激に満ちあふれている。

時間があるときは、街を歩き美術館を廻る。geometric abstraction が好き。

アメリカ建国の地、フィラデルフィアへ。歴史マニアとしてはいい場所に縁ができた。オレも宣言とか社則とか作ろうかな。でもamendmentsが多くなりそうだ。

とある商社も絡んで、日本でのビジネスモデルの構築を相談されたブランドUnited By Blueを訪ねる。

フィラデルフィアをベースに、環境保護を思想にした、アウトドア・ライフスタイルブランドだ。全米800店で展開するビッグブランドだ。

僕はまだ評判も実績も何もないから、まずはとにかくチャンスがあれば会いに出かける役目になることにしている。どんどん現地へ行っちゃって、一緒に遊んで、酒飲んで、そこに詳しくなり、とにかくまずは仲良くなっちゃう。どうせ始めちゃったんだからやるだけやったらぁ!と、それだけを信念に駆け回って、今年も海外四発目。

よく「交通費が大変じゃない?」って聞かれるけれど、都会に立派なオフィスを構えるより、デスクメールだけでシゴトする輸入部を作るより、コッチは夕方のビールさえあればいいんだから、よっぽど安上がりだ。

そもそも、オトナになってからずっとコレしかしてないから、おそらく、こうして移動していることが、ただ好きみたいだ。昔から生活感がないとか根無し草だとかよく言われてた。

でももうここまで来たら、このままずっと、いつも次のまだ知らない場所へと、まるで風みたいに揺られ、そうやって生きていられればそれでいいんじゃないかな。
hodaka