
展示会のあとは、レンタカーを借りて、スイスへ。この頃は、もうとりあえず、なんでも見てやろう、の精神だったのかもしれない。

初夏のツェルマットへ。夏のアイガーは登ったが、マッターホルンははじめて。若い頃、憧れてたなあ、と感慨もひとしお。

ドイツからブッ飛ばして、夕方に到着しても今日も陽が長くて、最終電車もまだ走っていたので、チェックインせずパソコン一式背負ったまま、18時から歩きだしてみた。高曇りのイマイチな天気だけれど、本日も異常なくしっかり尖ってます。

言葉は要らない。

Mountainbiking from Gornergrat to Zermatt viewing Mt. Matterhorn.
翌朝はtrès bienな天気でした。

これまで夏は足で登るだけが取り柄の人生でしたが、いろいろとワケがありまして、マウンテンバイクのブランドを預かることになりまして。

3000mから標高差1,700m・距離20kmを一気にかっ飛ばして下るのも、好きにならざるを得なくなりました。

この借景でのこの遊びは、ごく控えめに言って、マジでチョー楽しい。

二時間かけてのんびり下ったあとのビールは、極めて謙虚に申し上げて、そのまま卒倒して死んでしまいたいほどうまい。
hodaka